>7to7血盟公募竜討伐所 20100924討伐
*** 7to7血盟公募竜討伐所 ***
*** 20100924アンタラス討伐概要 ***
事前参加表明32名、キャンセル待ち3名。
当日キャンセル3名のためキャンセル待ちが全員編入となりました。
PTL担当の指定が事前にできず、当日になって指定された1名あり。
プリ1、火エルフ1、竜騎士1、風エルフ2、幻術師2、HA担当wiz8、サイレンス担当wiz1、DE7、ナイト8構成。
初討伐挑戦3名。
ID/uzuraよりドラゴンキー4.8M購入
全員の位置把握のため布告状態、そしてタゲ役エンブレム変更。
PTLと火/プリのエンブレムも変更しました。
各PTに1名以上のティフサム耐え前衛を振り分け。
2→3回に関して大幅な手順変更はなし。
事前練習の担当変更はなし。
*** 20100924アンタラス討伐について ***
お疲れ様でした。
今回はレイド自体の初参加者が3名、大半はアンタラス相対経験ありという集団でした。
キャンセル待ちの経験者2名、練習見学のみの予定がそのまま参加になった1名を擁していました。
その方は本来「練習見学のみ」で「まったくの初心者・事前知識ゼロ」という、前回の当日交代者よりも高い難度を誇るラッキー?ボーイ。
試練というものは越えられる奴のみに与えら(ry)を地で行った人でした。急に「は?アンタ参加者繰り上げですよ」とか言われて仰天したろうなあ。
無知識ですから待避行動をご存じなく、練習時に待避が遅れるどころか移動しない。指摘入れて修正してもらったものの、本番で大丈夫かしらとこちらもハラハラしておりました。
当討伐隊では参加を希望した方には聞き取り面接を行っており、この方も前日に完了。その時の記憶がまだ新しく「わかりました装備換えてきます」とふたつ返事で協力してくれたので余計な時間を取らずにすみました。あれやこれやと怒鳴った覚えがありますので、せめて楽しんで帰って下さったならよいのですが…どうなんだろ…大丈夫だったのかな…
当日の指導・誘導役に急遽指定されたPT1のDEさん、火エルフさん、おつかれさまです。
またPT1、PT2でゲームガード切断が目立ち、PT1なぞはPTLが連続で切断、交代したらアンタラス部屋入場時に切断…。
アンタラスが一度出現したら、アンタラス部屋は閉じられて追加で入ることはできません。クレイエンチャの時間が13PT、24PTで数分ずれているという懸念もありましたし、復帰を待つことなく31名で強行しました。PT1のwizが一人サイレンスと前衛I2Hを両方担ってたようです。何その機転。
当日編入が3名、初心者1名、切断者多数、PTL緊急交代に人数減少という…試練というものは越えられる奴にのみ与えられ(ry)…ともいいますので、今回1PTにいた人らはきっと次に何があっても落ち着いていられると思います。(遠い目)
しかしPT2もGG不具合者あり+クレイ通路で道がわからず進行遅延、PT3は切断こそないもののPTLがぶっつけ本番怒鳴られまくり、PT4はテンぱり主催の叫びが常に響き渡り、キャッキャウフフで問題なく進行したPTは皆無。ギャアアウワァアアは大量にあったと思います。ほんとーにお疲れ様でした…
後で動画見直しててわかりましたが、切断した1PTのPTLさんは一人寂しく待機…などという弱虫ではなく、クレイ通路に急行して延々卵をあけていた模様。討伐終了後に合流したときにやたらモノ持ってたのはそういうことだったのね。なんかもう頭が下がります。アンタ頭ええ。
当討伐隊ではwiz(SILは特に)/火/プリ/ILL/待避前衛はPTLから除外しています。PTLは進行に関する手順、また確認、その他に進行節目ごとに主催に報告という役目がある上、ちょっとでも報告が遅れたり問い合わせに返事ができないと怒鳴られます。
「私はこんなにてんぱってるのに、わーわー言わないでよ!」と反論したくなるほど怒鳴られます。エンチャ時の火・プリPT入れをちょっと間違えただけでも「このボケ」扱いです。
この「怒鳴られる」という部分こそが7to7関係者が多くPTLを務める最大の理由です。
そして待避なし前衛を選定する理由は「集中する項目が少ないから」に尽きます。PTL報告を欠かさず行おうとして待避失敗して死なれるのは笑い事ではすみません。wizはI2Hが前衛の生命線となるためチャット打ってる暇なんかありません。ILLはセル数えに、風やDrkはエンチャかける方に集中して下さい。火はプリと事前の打ち合わせがあり、喚起号令が義務化されています。
こちらも少しでも混乱がないように心がけていくようにはいたしますが、当日は何だかんだで多忙になり細かい指示はできません。各自の動きを今一度ご確認の上、お互い声かけして下さるようお願いいたします。
また根本的な原因(ゲームガードが何に反応して誤動作しているのかというデータ)が示されていないため一般的な対処法ではありますが、電波姫休憩所HPの方で軽く手順羅列してあります。未だゲームガード事故が続く方は試してみてください。
今回は死者3名…私が視認できたのは2名、他PTで1名いたようです。移動時のカンタマや枝は焦って忘れることが多いですが、かならず使いながら移動してください。以前大丈夫だったから今回も、ということはありません。またアンタラスBOX中のI2Hは忘れないようにしてください。
2RからILLがオーガ役とショック役に完全分担していました。2Rからいきなりの指示でしたが、お二人とも経験者のため切り替えが早く素晴らしかった。風エルフさんは当レイド参加のためにわざわざステ・属性変更を行った方々で、お二人とも経験者。こちらから何か指示しなくてもシャックル維持してくれるので心配はありませんでした。
Drkはデバフ入れタイミングを再勉強してきています。今回は立ち位置・タイミング等まごつくことなく完璧に終了。指南動画を作って渡したものの、DrkはDrkにしかわからない部分があるでしょうし、教科書としてはピントのぼけた内容だったかもしれません。文句も言わず淡々と打ち合わせや注文に応じてくれてありがとう。
最強にグダグダだったのはやっぱり私でした。いつになったら成長すんの私…orz
クレイ通路時はドール忘れ、アンタラス部屋では帰還スク外し忘れ、重量オーバーでMP回復不能をやらかし、なぜかヘルム持ってた。もう何やねん。
今後の私の課題は「遅刻しない」「移動時の喚起」「蓄積の時間計測およびGOサインのタイミング」「待避竜語の見分け」「ティセトル対策」に尽きます。あとあれだ「エンチャ時のPT番号の申告」ですね。第二回よりもいろいろ言えてませんでした…orz
アンタラスはマップ中ほど・マップ最下部のあたりに出現しました。すべてwiz右下展開。最下部の場合、wiz配置は左展開がいいかも…と反省会で出ていました。
ポータル開口11時5分頃、終了時間0時頃。
変身姿は解除イベント中ということもありフリーダム。虹やら金やら入り乱れていました。みんなスゲーな。
*** 帰還後の反省会およびコメントフォーム質問について ***
・
最下部にアンタラスが出現した場合、wiz配置は左がよいのでは。
すべての回で私が右下右下わめいているのでみんな右下いってます。
いろいろなところの動画をチェックしていると、アンタラスの出現位置は完全なランダムではなく、数カ所に限定されています。
この位置を完全に全員が把握し、一番有利な位置に動く…といった練習ができれば、反対や位置移動の配置もスムーズに行えるようになるのではないか?と考えています。
とにかく私が心のヨユーを持ちたいです。
・
でぱ地下に配置用に置いてたBP持ち帰ったの誰じゃっ。
倍にして返しにくるように。200個貯めてる最中なんだから!
・
PTL1切断時に一度部屋を出てもよかったのでは?
「落ちた一人の原因がすぐに把握できない」「いつもどるか判断できない」「クレイ時間ずれ発生中」「PT1は経験者wiz2名いる」「レア入場時の切断であれば入り直すことによって別の人間が落ちる可能性がある」等の総合判断です。入り直すだけで5分無駄にする、とあの場で思ったので強行しました。これが一人しかいないDrk、プリ、火であれば入り直しも想定内でしたが…なお分配対象者ですので分配は行います。
*** 備考 ***
DEの1人が毎ラウンドおかしな位置でI2H請求をしていました。wizラインまでわざわざ移動してるせいでI2H担当wizの視界から外れている…というのが主な原因だと思われます。担当が誰だったのかも調査しますが、基本的に前に出てください。ダメージ蓄積でタゲ役が攻撃しているだけなら、まわりでごそごそしても即死するようなダメージはほとんど来ません。(要カンタマ)
また、
この時配置の穴は私にはわかりませんでした。紋章の配置…という見分け方もあると思いますが、前衛同士は前衛同士で違うんだなと…
うまくいえないんだけどすごいなって、思った。お互いの声かけってやっぱ大きいです。
レイド挑戦中は個別のwisには対応できません。聞き流しです。
緊急の案件以外は返事しませんし、疑問点は基本的にPT内での解決を図って下さい。
気になることがあれば、PTメンバーさんにどんどん聞いて下さい。
でんぱさんはアイス食べたりお茶飲んだり忙しいんです。
動画撮影を行っているので、必要があればこちらから連絡しなおします。
*** ドロップ ***

諸事情のためお名前は隠しております。
リネ日記・ブログ等で使用のため名前が出たのが欲しいという場合は、ご一報下さい。
自分どれや!という方もご一報下さい…
お渡しできるよう用意しておきますが、自分以外の方の名前は隠すようお願いします。
*** 動画up ***
UpLoader←
10月いっぱいで消えます。音声なし。
*** ドロップ買い取り希望者 ***
解散時に申し上げましたが買い取り希望者は9/27日12:00までにtopページの「管理人宛コメント(メール)フォーム」で「申し出て」下さい。
メルアドフォームついてますが入れなくてもへーきです。
相場わからないけど「一応申し込む」でもOKです。
今回は金額つけて一発入札です。参加者であれば代理買い取りでも可。
ただし最高希望額が同額であった場合は参加者優先といたします。
それで問題があるというのならすべて外売りに出します。
魔眼1名。値段的に今狙い目かも。
心臓買い取り希望5名(9/25 22:00時点)
いくらの入札が誰なのか、は最終決着がつくまで一切公開致しません。
同額入札であれば見届け人立ててギランクロス近くの人の多いとこでサイコロでも振ります。
グリーンハッチリンオファーなし。
今回は鍵差し引くの忘れない。絶対忘れない。みっちーの祈りに負けない。
*** 第三回予定 ***
第四回予定日のチェックシートが既にtopページに出ています。
が、タゲ役可能な方とINT型Drkのアテがありません。
他の方が集まってもこの二人がいないと無理という状況ですので、お知り合いのDrkさんとCON型DEさんマジでだれかいませんかね。
当日までに見つからなかった場合は最悪第四回開催ができません。
一度好転したはずの具合はまた悪化。病院こわい。行かなきゃならないのはわかってますが、下痢止まりませんって病院行くの勇気要る…