QLOOKアクセス解析
>7to7血盟公募竜討伐所 TOP PAGE


*** お知らせ ***


転居後に体調が悪化し、回復の目途がついておりません。
そのため開催を停止しています。
本来なら個別に連絡を差し上げるべきなのですが、
起き上がっているのが辛い状態が続くため、
勝手ながらこちらでの掲示でかえさせて頂きます。
未払いの分配につきましては手元に覚書がありますので、
代理人に託す等で対応させて頂く予定です。



*** はじめに ***

 このたびは、7to7主催の公募アンタラス攻略参加をご検討いただきありがとうございます。

 当サイトではアンタラスレイドに対する参加者の裾野を広げることを目的にしています。
 現状では通常のBOSSのように力ずくで攻略するのはまだ困難で、チームを組みそれなりの作戦に基づいて行う必要があります。
 したがって、もちろんキャラスペックも重要ですが、それ以上にチームとしての動きができるかという点が重要になります。

 できる限り、自分だけでなく、チーム全員が楽しめるような時間をすごすことを心がけてください。
 クラン同士の交流も目的としており、討伐にお力をお貸し頂けるjoin枠提供君主さんのご連絡もお待ちしております。

 なお、本作戦書は、可能な限り被害を抑え確実に討伐するという点を重視して作成しています。
 回数をこなすことで参加者が慣れてくれば、多少手順を省き簡略化していきます。

※管理者宛コメントフォーム※
2012/07/21頃まで閉鎖中です。ご連絡は下にあるメールアドレス宛てにお願いします。
質問、入札はこちらへ<<<
直に「clan7to7@gmail★com」アドレスに送って下さい。
★を . に変更。

新規エントリー希望はこちらへ<<<
() 「クラス・ステータス・討伐経験等・メールアドレス」をお書き添え下さい。
事前確認があるためこちらから連絡を入れます。
なお、ゲーム内でのお声がけはかなりの率で私が忘れるので危ないです。
2012/07/21頃まで閉鎖中です。ご連絡は下にあるメールアドレス宛てにお願いします。
緊急や、ドルーガバッグから鍵出た連絡は「clan7to7@gmail★com」へ。(★を「.」に変更)
折り返しこちらから連絡入れます。

またメールでのご連絡は「clan7to7@gmail★com」アドレスから送信します。
★を「.」に変更。


*** 応募条件 ***

・討伐用クラン、もしくは7to7への一時JOINに同意できること。
 クランを統一しておくことにより、連絡通達の早さ、HAによる回復の相互扶助が見込めます。
・PT編成の迅速化のため、主催側からのキャラスペック聞き取り調査に応じれること。
 紹介者があろうとなかろうと全員に行います。
 なおその内容は定期的に破棄しておりますので、装備等忘れないようにご注意下さい。
 また事前に送らせていただく確認事項には重要なものが含まれています。
 そのため全ての確認がとれるまでIDの発行を停止しています。

・討伐当日までに事前連絡が取れること。
 交代人員等の確保が必要になるため、緊急の事態が発生した時は必ずメール等にてご連絡下さい。
 遅刻なのか欠席なのか判断がつかず、31人以上の動きがとれなくなります。

・事前の練習が発生した場合にある程度参加できること。
・必要に応じて課金アイテムの使用も考慮可能であること。
・入場制限人数、ポータルバグ等発生する場合があります。入れなかった方が必須クラスであれば、涙を飲んで必須クラス以外の方に外に出ていただくことになります。
 総合的に判断し、一番難易度が変わりにくい方に出ていただくことをご了承ください。
 もちろん、その場合討伐に実際に参加しなくても、分配は行います。
 また知り合い同士だから一緒のPTに、という希望はPT編成時の考慮対象になりません。
 万が一の場合、RESはb復活スクロールのみ、END時の保障および補填はありません。
 進行中のRESはb復活スクロールのみ、END時の保障および補填は基本的にありません。ただし一番危険ポジションであるなタゲ役さんだけは別で、全体を通して常に優遇されます。
・他討伐隊との掛け持ちもOKですが、前後3日の呪い制約があるため、必ず双方に話を通しておいてください。
・参加者の大半は狩りクランメンバーで構成されています。既存参加者の紹介がつく場合のみ参加前提とした検討は行いますが、私に面倒が降りかかってきそうな方の参加はお断りする場合があります。
・スペック的に明らかに危険であると判断した場合は、ご応募があっても参加をお断りする場合があります事をご了承下さい。
・当日の打ち合わせと事前練習に時間がかかるため長時間の拘束となります。ご留意下さい。
・何らかの原因により失敗となった場合、残り時間を利用し卵あけをお願いする場合があります。鍵代回収という目的が大きなものですが、こちらご協力頂ける方の場合、次回以降の枠優先を行います。またその事由により時間が前の方でも枠を譲っていただく場合があります。
・チェックシートの記入が早い時刻の方でも、クラス平均レベル帯の都合により、レベルおよびINT数値等の高い方を優先させていただく場合があります。
・チェックシートの記入が遅い時刻の方でも、複数クラス融通可能な方は繰り上げで参加お願いする場合があります。

・常識的な会話ができない方、指示に従えずご協力いただけない方のご応募は他の方の迷惑になる可能性があるため受けられません。あと私の好み。人見知り激しいねん。

*** ドルーガバッグ購入のご協力をお願いします ***

討伐予定日に使用できるドラゴンキーを出すために、ドルーガバッグ購入のご協力をお願いします。
利用できる鍵は「土曜日開催の場合、水曜22時半以降に出現した鍵」です。
鍵が出たらもちろん買わせていただきますし(安いけど…)、その当回または次回への優先枠を取ります。
ご協力頂ける方は連絡のやりとりの必要性があるため、必ずお申し出下さいませ。


数日でリンク先は自動消滅します。
20120609地
20120602水
20120602地